静かに聞くコンサート?
いえ、いえ、
お月さまのことを学ぶ時は「え~、どうして?なんで?わあ、すごい!」 などなど、その時感じたことをお話しても大丈夫。 話すことで大人と知識を共有できるから。赤ちゃんだって感じたことたくさん表現しているかも!
ピアノ演奏の時は静かに音色を聴くことにチャレンジできる学びの音楽会。
静かに聴きたい、月のことを知りたい方は大人の部にお越しください。
感染症対策に伴い、入室される方の人数を少なくしています。安心してお越しください。
チケットはコチラからどうぞ
■「赤ちゃんのための#おんがくあそび」
こんなレッスンです♪
ピアノ、リトミックにふれることで
1.音楽の学びと心の育みを大切に生徒一人ひとりに寄り添います
2.リズム、読譜、ハーモニーなどソルフェージュ力をしっかり身に付けます
3.音楽の基礎を学び、好きな音楽を見つける力、楽しむ力など、生涯音楽を楽しめる「音楽の自立」を目指します
4.一人ひとりの成長を保護者様と共有しながら無理のないご提案をいたします
5.子どもの育みを見守る保育士、幼稚園教諭、子育て支援に携わっている方、子育てに関する仕事えお目指している学生様にも、ピアノや弾き歌い、手遊びなどを含めたプログラム立案のお手伝いをいたします